HOME > 登記・測量関係用語 > 筆界(ひっかい)

筆界(ひっかい)

筆界とは、隣の土地との境のこと。
筆界は、不動産登記法によって定められた境界のため「公法上の境界」とも呼ばれ、個人の意志で勝手に変更することはできない。

法務局で取り扱っている「境界」は、全て「筆界」のことをいう。土地の登記簿(登記記録)に載っている地積は、筆界で区画された一筆の土地の面積であり、法務局にある地図や公図(地図に準ずる図面)、地積測量図に表されている境界線も、全て「筆界」である。

不動産登記法では、「筆界」で囲まれたひとつの土地を「一筆の土地」と呼び、それぞれに地番がつけられている。


隣地の「境界」と「筆界」が一致していれば問題はないが、異なっている場合には、分筆登記や所有権移転登記等の手続が必要になる。


株式会社伊藤允光建築設計/土地家屋調査士事務所は、建築設計・監理・測量・登記・その他土地建物の総合コンサルティング事務所です。ご自宅の設計のみならず学校施設(保育園・幼稚園等)の設計もおまかせください。お気軽にTEL : 048(475)0300までご相談ください!

株式会社伊藤允光建築設計/土地家屋調査士事務所は、Facebookを利用しています。

会社案内
ニュース
作品紹介
業務内容
FAQ
建築・登記 用語集
アクセス
スタッフブログ