分筆登記

土地の分筆登記とは、一筆の土地を二筆以上の土地に分筆する登記のことをいいます。 逆の意味で、複数の土地を1つにまとめる登記を合筆登記という。

 

分筆登記をすると、分筆された土地には新たな地番がつけられ、独立した土地として登記され、公図(地図)にも分筆した線が引かれ新たな地番が記載される。

 

土地を分筆する主なケースとして、次のようなものが挙げられる。

 

・土地の一部を売買する場合
・相続した土地を相続人で分ける場合
・共有の土地を分筆し、単有に変える場合

 

実際の作業としては、現況を測量し、境界標がない場合には境界標を設置し、隣地所有者に現地で確認してもらい、正しい境界が記載された境界確定図を作成し、全員の押印をもらう等の様々な手続が必要となる。

 

 

株式会社伊藤允光建築設計/土地家屋調査士事務所は、建築設計・監理・測量・登記・その他土地建物の総合コンサルティング事務所です。ご自宅の設計のみならず学校施設(保育園・幼稚園等)の設計もおまかせください。お気軽にTEL : 048(475)0300までご相談ください!

 

株式会社伊藤允光建築設計/土地家屋調査士事務所は、Facebookを利用しています。

お問い合わせは
こちらからどうぞ


048-475-0300 お問い合わせ